多技に渡り各分野ごとに、
経験豊富な弁護士がご相談を承ります。
まずはお気軽にご相談ください。
多技に渡り各分野ごとに、
経験豊富な弁護士がご相談を承ります。
まずはお気軽にご相談ください。
過去の集団予防接種等により、多くの方がB型肝炎に感染した可能性があります。
■B型肝炎給付金
集団予防接種等が原因で肝炎になった人
(母子感染した人を含みます。)が国からの受け取る給付金です。
■B型肝炎訴訟
給付金を受け取るには裁判手続きが必要です。もっとも、通常の裁判とは異なり、給付金を受け取るための手続きとして、一定程度簡単なものとなっています。
■根拠法令
「特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等の支給に関する特別措置法」。
病態等 |
金額 |
---|---|
死亡・肝がん・肝硬変 |
3,600万円 |
20年の除斥期間が経過した死亡・肝がん・肝硬変(重度) |
900万円 |
肝硬変(軽度) |
2,500万円 |
20年の除斥期間が経過した肝硬変(軽度) |
|
(1)現在、肝硬変(軽度)にり患している方 など |
600万円 |
(2)(1)以外の方 |
300万円 |
慢性B型肝炎 |
1,250万円 |
20年の除斥期間が経過した慢性B型肝炎 |
|
(1)現在、慢性B型肝炎にり患している方 など |
300万円 |
(2)(1)以外の方 |
150万円 |
無症候性キャリア |
600万円 |
20年の除斥期間が経過した無症候性キャリア(特定無症候性持続感染者) |
50万円 |
出産や手術中の輸血等(特定フィブリノゲン製剤及び特定血液凝固第IX因子製剤の使用)が原因で多くの方がC型肝炎に感染した可能性があります。
■C型肝炎給付金
出産や手術中の輸血等が原因でC型肝炎になった人が国から受け取る給付金です。(受け取るには訴訟手続きが必要です。)
■C型肝炎訴訟
給付金を受け取るには裁判手続きが必要です。もっとも、通常の裁判とは異なり、給付金を受け取るための手続きとして、一定程度簡単なものとなっています。
■根拠法令
特定C型肝炎ウイルス感染者救済特別措置法
病態等 | 金額 |
---|---|
慢性C型肝炎の進行による肝硬変・肝がん・死亡 |
4,000万円 |
慢性C型肝炎 |
2,000万円 |
無症候性キャリア |
1,200万円 |
無料でご相談させて頂きます。
○ご相談内容の聞き取り
○見通しの説明
○着手金、報酬金の説明
個別事案で着手金等は変わるため、
遠慮なくご相談下さい。
○委任契約の締結
○解決方法の説明
メリット・デメリットがありますので、ご気軽にご相談ください。
事案に応じて、詳細な事実の聞き取り、証拠の取り寄せ作業等についての打合せをさせて頂きます。